これまで行った温泉の感想です



湯沢温泉 単純温泉(弱アルカリ性)  
 毎年1回は必ず行っているところ。地元が新潟ということもあり、よく行きます。冬はスキー客が多いです。温泉街にある食事処もおいしいお店が多いです。近辺には外湯がいくつも点在しているので、廻ってみるのもいいですね。(ただ車がないと不便)
おススメはアルプの里。(冬はスキー場になります)ロープウェーで山頂に行くとそこは高山植物園。トレッキングもできます。サマーボブスレーはスリル満点(友人は、スピードを出しすぎてコースからはみ出し、ころげました(爆))
 地酒も忘れてはいけません(笑)。米も水もおいしいのでお酒もおいしい銘柄がたくさんあります。
お宿紹介 松泉閣花月
 いつも泊まっている旅館です。チェックイン時にお抹茶、干菓子をいただけます。出迎えてくれる係のひとも、お部屋に案内をしてくれる人もみなさんとても感じがいいひとばかりです。ここにくるといつもゆったりできてとてもくつろげます。食事もおいしいです。(お米は魚沼産コシヒカリ!)食事を部屋食にしてもらうのがおススメ。
2001/12/10 Up

野沢温泉 硫黄泉  
 長野県の新潟県境付近にある温泉。私の中で1,2を争う好きな温泉です。
昔ながらの情緒溢れる温泉街。(坂道、狭い道路、外湯、お土産物店通り、温泉まんじゅう)
お湯は硫黄泉。街中硫黄の匂いでむせ返りそうなくらい。(じつはこれが好き)
13の外湯があり、その中でも中心部にある「大湯」が一番人気。湯が熱すぎてあまり浸かっていられない。(地元のおばあちゃんとかは、何食わぬ顔をして長湯しているのだけど・・・)
お釜と言われる湯元(温泉が噴出している場所)では温泉卵、ゆでトウモロコシがありこれは食べておきたい。
そして温泉まんじゅうはなんといっても「フキヤの温泉饅頭」。
 ここは実家より1時間くらいのところにあるのだけど、小さいころには温泉に入りに行った記憶はあまりなくて、温泉以外の目的ではよく行っていた。12月上旬はスキーの初滑りで毎年野沢温泉スキー場に行っていた。
学生時代、冬休み、春休みに民宿のアルバイトで長期滞在をした。これがきっかけで野沢温泉にメロメロになったかな。
お宿紹介 (げんたろう屋)
 学生時代アルバイトをしていた民宿。
今思い出しても楽しかった思い出ばかりである。アットホームで、とても居心地のよい民宿。
2002/7/7 Up

ミオンなかさと 弱アルカリ性低張性高温泉  
 ここは実家から車で15分程のところにあり、帰省すると必ず寄るところ。
いわゆる立ち寄り湯のようなところだけど、、簡易宿泊施設もあり、安価で宿泊できる。
茶色がかった色をしていて、ぬめりのある湯が特徴。
(ここに行くと、よく同級生に会う!)
お店紹介 由屋(蕎麦屋)Tel:0257(58)2077
 あまりにも実家の近所のために紹介する宿がなく、お気に入りのそば屋を紹介。新潟県十日町市はそばどころ。市内には蕎麦屋が数多くある。その中でもここ「由屋」は一番のお気に入りだ。
そばのつなぎに”ふのり”を使い、強いコシと風味が絶品です。またわさびではなく、”からし”で食べます。メニューも”へぎそば”と”ざるそば”、てんぷらしかない。近くに来ることがあればぜひとも寄ってみてもらいたいところ。
2002/7/7 Up

乗鞍温泉 単純硫黄温泉(硫化水素型)  
 乳白色の硫黄泉でここもお気に入りの温泉です。
長野県と山梨県の県境を挟み乗鞍岳というのがあり、この長野県側に乗鞍温泉があります。
乗鞍岳は標高が3000Mもあり高い山です。頂上付近は夏でも雪渓が残っておりとても涼しいところで、避暑地にはもってこいの場所です。

(ここに行く度にふもとに下りたく(帰りたく)なくなります)
夏にスキー(スノボ)を楽しむ人が多くいます。(当然のことながら、リフトなんてないので、スキーをかついで自力で登って滑っています)
 立寄り湯(湯けむり館)もあります。
お宿紹介 富貴の屋
 乗鞍に行くときにはいつもここに泊っています。
ほっとできる、くつろげる民宿です。
2002/7/30 Up

千手温泉 千年の湯 単純温泉
(弱アルカリ性低張性高温泉)
 
 ここも、実家から近いところにある温泉。
最近リニューアルしたらしく、初めて行ってきました。(あまりに近場でこれまで行ったことがなかった)
 湯温湯量ともに豊富らしく、加温、循環もしていない天然温泉。
湯の色は濃い目の茶色。肌ざわりはすべすべつるつるな感じです。
玉石風呂と檜風呂が週ごとに交代となっていて、行った日は檜風呂でした。
 新しくなってからは混んでるよとのことで、早い時間なら大丈夫かなと思い、10時の開館時間ちょっと前に行ったのだけどすでに、100人くらいの行列が!(驚)
駐車場にとめてある車が少なかったからよしよしと思っていたのに。観光バスが連れてきたのかなぁ。ちょっとびっくりしました。
お宿紹介 光の館 House of Light
 「光の館」は、光のアーティスト、ジェームズ・タレル(アメリカ)の設計による体験宿泊施設です。
まだ行ってみたことはないのだけど、とても行ってみたいと思っているところ。
 実は、ここのことを知らないでいてあるとき行きつけの美容院でいつも担当してもらっている人と話をしているときに、「私の実家がどこそこで・・・」という話になったときに「そこって「光の館」があるところの近くじゃないの?この前泊ってきたけどすごいよかったよ〜」って言われて初めて知ったんです(^^;)
2002/8/30 Up

塩原温泉郷 ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩温泉  
 最近、初めて行ってきたところ。お隣りの那須にはよく行くのだけれど、塩原温泉に行ったのは初めて。
 高速を降りてから山間というか、山と山の谷間にある道を30〜40分くらい山々の森林の中を通るのだけどなかなかよい感じ。(交通量多いのがちょっと難点。紅葉の時期とかはすごく渋滞しそう)
 山の中の自然を満喫できるところなのだけれど、行った日の天気が雨だったもので、「近いからまた来ることができるから、あちこち見て回るのは今度にしよう!」ってなわけで、温泉にゆったり入って帰ってきただけなのでした。また近いうちにふらっと行きたいな〜。
お宿紹介
 急に思い立って行くことにしたものだから、部屋食ができる空いているところがここしかなくて、どうかな?って思っていたのだけれど、よいところでした。フロントの係りや仲居さんの感じもよかったし。
2003/1/5 Up

松之山温泉 ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉  
 草津、有馬と並ぶ日本三大薬湯の1つで有名な湯治場。
 ナトリウム泉だけあってなかなかにしょっぱい。公共浴(日帰り入浴施設)が2カ所あり「湯の山」の方に何度か行ったことがある。露天風呂のすぐ脇は渓谷のようになっていて景色がいい。秋だと紅葉が良さそう。
土産紹介 志んこ餅(しんこもち)
 松之山温泉で宿泊したことがないので、お土産紹介。
やっぱりイチ押しは「志んこ餅」。上新粉のお餅に甘さ控えめのこしあんが入っている。つるつるの餅はおいしい。
志んこ餅
2004/9/25 Up

竜ヶ窪温泉 ナトリウム・塩化物温泉  
 全国名水百選にも選ばれた「竜ヶ窪の池」の近くにある。
 ナトリウム泉ということで湯はかなりしょっぱい。龍神の湯、縄文の湯が日替わりで男湯・女湯となる。どちらも内湯に入ったまま露天風呂に行けるのがうれしい。露天風呂は広く、眺めもいい。
 何度か行っているのだけどいつも「縄文の湯」の方だったのだが、今回は「龍神の湯」。これでようやく両方の湯に入れた。
2004/10/30 Up

裏磐梯猫魔ホテル ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉  
 磐梯朝日国立公園内にあるリゾートホテル「裏磐梯猫魔ホテル」。
 露天風呂は桧原湖を臨むことができ、周囲は木立が季節感を感じさせる。夕方の日没の時間帯の景色がまたいい。紅葉の季節は絶景
 お湯の色は茶色。日帰り入浴もできる。
 日帰りランチプランはお勧め!
お宿紹介 裏磐梯猫魔ホテル
 最近リニューアルオープンしたようで、外観も内部もとてもきれい。日帰り入浴しか利用していないけど、次に来るときには泊まってみたい。
2004/11/7 Up

万座温泉 硫黄泉  
 大好きな硫黄泉で白い湯。付近一帯硫黄の匂いで充満。途中の道路脇にはいたるところで白煙(硫黄ガス)が噴出しているようなところ。
 今回日帰りで行ったのは万座プリンスホテル。想像外の施設の古さにちとビックリ(^^;
 けれど温泉そのものは申し分なく屋根つき露天風呂はよかった。
2005/9/25 Up

まつだい芝峠温泉 ナトリウム塩化物温泉  
 2005年3月にリニューアルオープンしたとのことで実家(新潟県)に帰っていたときに行ってきました。
 小高い丘(山?)の頂上にあって露天風呂からの見晴らしがいい。眼下には棚田が広がっていて、時間帯によっては雲海を望めるらしい。
2005/9/25 Up



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送